Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 238

Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 239
八女茶、第74回全国茶品評会にて玉露の部1位を獲得!1位から20位まで八女茶が独占!! | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 八女茶、第74回全国茶品評会にて玉露の部1位を獲得!1位から20位まで八女茶が独占!! – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2022.05.07

八女茶、第74回全国茶品評会にて玉露の部1位を獲得!1位から20位まで八女茶が独占!!

八女茶、第74回全国茶品評会にて玉露の部1位を獲得!1位から20位まで八女茶が独占!!

令和2年8月25日から8月28日に鹿児島県鹿児島市(オロシティホール)で開催された第74 回全国茶品評会玉露の部にて、城 昌史 氏(新枝折製茶)が日本一(農林水産大臣賞)を獲得致しました。

八女茶、第74回全国茶品評会にて玉露の部1位を獲得!1位から20位まで八女茶が独占!!

八女市の玉露生産者が 日本一を獲得するのは7年連続。
玉露の部において全国から119点出品中
1位から20位まで八女市の生産者が独占しました。

産地賞においても八女市が20年連続受賞しました。
かぶせ茶の部においても、初の産地賞を獲得しました。

令和2年11月13日・14日に開催を予定されておりました 「第74回全国お茶まつり鹿児島大会in南九州市」についてはコロナ禍における、開催した場合の感染リスク等を考慮し、開催中止となりましたが、農林水産大臣賞と産地賞の褒賞授与式は、現在検討中です。

お茶の新緑園(画像7941)

令和2年9月24日と25日には全国茶品評会出品茶入札販売会(150~200 社参加)が鹿児島県鹿児島市(オロシティホール)にて行われ、入札された出品茶は、全国の茶商を通して販売されます。

お茶の新緑園(画像7943)

【八女伝統本玉露推進協議会とは】
八女茶の生産組織である茶業部会と販売組織である福岡県茶商工業協同組合、八女市、JAふくおか八女、日本茶インストラクター協会福岡支部、全農福岡県本部など八女茶関係団体の代表が集まり組織された、八女茶の高い品質を世界に向けて発信することを目的とした公式な団体です。

八女伝統本玉露 公式HP
https://yame-tea.com/

【お問い合わせ先】
八女市建設経済部農業振興課農産園芸係
TEL:0943-23-1118

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

フィガロジャポン7月号「美しい和の暮らし方。」は5月20日発売。安藤サクラ、SixTONES京本大我、BE:FIRST JUNON&RYUHEI、木村カエラ、吉沢亮、横浜流星、古川琴音らが誌面に登場!

【平和堂】平和堂こだわりブランドE-WA! 新商品「E-WA!滋賀県朝宮緑茶ティーバッグ」

新宿駅で出会う日本茶のニューウェーブ。都市型お茶マルシェ【OCHA STREET 2025】が5月27日(火)から6月2日(月)まで開催

【京都ポルタにてGW企画】京都宇治唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』POP UP SHOPが14日間限定出店!初登場の「ホホチーズブラウニー」を含む豪華ラインアップ♪

◆お茶がもたらす心の豊かさを◆関西大学が福寿園と進めた共同研究の成果を発表

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S