新茶の繁忙期突入はまだ3,4日後という感じですが、早くも気持ち的には重くなりかけています。
と言うのも、目の前の期限の決まった新茶販売に向けての茶葉の確保や、あるいは1年間の適量在庫を揃えていくのに大きな責任を感じるからです。
そして自社園で足りない分はお茶の市場で仕入れますが、仕入れに集中すると周りの同業者と雑談をする気持ちも無くなって、少しブスッとしてる様に見えるかもです。
(それはそれで、いいっ茶けど)
当然ながら、選択した後もその比率、加工をしっかり考えないと美味しくはならず、目指す「品質」にも届きません。
でもこんな感じで気が重くなるのは、毎年のことなんです。
そんな中、午後からはUMKさんの取材。
緊張もしましたが、良いリセットになりました。
今年の新茶も、ご期待くださいませ!