Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 238

Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 239
スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場! | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場! – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2022.05.07

スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場!

スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場! スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場!

~2019年4月27日(土)発売開始~

スーパーフード「桑」の専門店「わくわく園」まろやかに焙煎したミネラルたっぷり、健康茶『さつま桑茶』より期間限定で「令和」記念パッケージ新登場!

有機栽培の鹿児島県産さつま桑を使った商品を展開する株式会社わくわく園(本社:鹿児島県姶良市、社長:青木 基暢、以下:わくわく園)は、有機桑100%の桑のみ焙煎した『さつま桑茶』より、新元号「令和」の制定を記念し、期間限定パッケージを2019年4月27日(土)より発売します。

■商品特徴

◇栄養の宝庫
栄養の宝庫と呼ばれている桑の葉。食物繊維はごぼうの5倍、鉄分は小松菜の15倍、カルシウムは牛乳の27倍、亜鉛はクレソンの3倍ともいわれています。桑の葉には普段の食事だけでは不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素がたっぷりと含まれています。

お茶の新緑園(画像1228)

◇糖に注目の自然食材
現代社会では、ご飯・パン・パスタなどの炭水化物を摂取することが多く、どうしても偏った食生活になりがちです。桑の葉特有の成分により、糖の吸収を穏やかにするため、現代の食習慣に取り入れていただきたいスーパーフードです。

◇妊婦さんも飲める、スーパーフードの天然健康茶
わくわく園の桑の葉は農薬・化学肥料・除草剤を一切使用しておらず、有機桑100%の桑だけを焙煎しています。子供から、大人まで、特に妊婦さんや授乳中のお母さんも安心して飲んでいただけます。

■『有機さつま桑茶令和記念パッケージ』について

商品名:有機さつま桑茶令和記念パッケージ
発売予定日:2019年4月27日(土)より順次発売
価格:648円(税込)
パッケージ種類:全6種
内容量:ティーバッグ 2g×8包

お茶の新緑園(画像1232)

■『さつま桑茶』について(通常販売商品)

商品名:さつま桑茶
価格:1,782円(税込)
内容量:ティーバッグ 2g×30包

お茶の新緑園(画像1235)

■取り扱い店

店舗名:さつま桑本舗 わくわく園 仙巌園店
所在地:〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
営業時間:午前8時30分~午後5時30分 年中無休

店舗名:さつま桑本舗 わくわく園 大丸梅田店
所在地:〒530-0001 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田
B2免税カウンター前
営業時間:午前10:00~午後8:30(日〜木曜日)
午前10:00〜午後9:00(金・土曜日)

※わくわく園公式オンラインショップ、わくわく園公式楽天市場店でもお求めいただけます。

お茶の新緑園(画像1238)

■さつま桑本舗とは

鹿児島県姶良市に位置する桑の葉の生産から販売まで、自社で手掛ける桑専門店。有機栽培にこだわり、鹿児島県有機農業協会JAS認定も受けている、希少な有機栽培の桑のみを取り扱っています。
幻の桑センシンを使用した独自ブランド「さつま桑」を使用した桑茶や青汁のほか、オーガニックの桑製品も多数展開しています。「無農薬・有機栽培・自社工場」の一貫を徹底し、これからもより多くのお客様にお届けしてまいります。

お茶の新緑園(画像1241)

■会社概要

会社名:株式会社わくわく園
所在地:〒899-5231 鹿児島県 姶良市 加治木町反土 4-15-249
代表:青木 基暢
サイトURL:http://www.wakuwakuen.com/

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

【平和堂】平和堂こだわりブランドE-WA! 新商品「E-WA!滋賀県朝宮緑茶ティーバッグ」

新宿駅で出会う日本茶のニューウェーブ。都市型お茶マルシェ【OCHA STREET 2025】が5月27日(火)から6月2日(月)まで開催

【京都ポルタにてGW企画】京都宇治唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』POP UP SHOPが14日間限定出店!初登場の「ホホチーズブラウニー」を含む豪華ラインアップ♪

◆お茶がもたらす心の豊かさを◆関西大学が福寿園と進めた共同研究の成果を発表

【熱海パールスターホテル】新茶の季節到来!お茶どころ、静岡が誇るお茶のオールスターズ。”静岡茶のアフタヌーンティー”を5月1日(木)からスタート。

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S