世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展! | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展! – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2025.07.02

世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展!

碾茶を茶臼で丁寧にひいた特許取得のこだわり製法の味わいが登場

 
 

 
日本茶の製造及び販売を行う鎌田茶業株式会社(本社:宮崎県都城市、代表取締役社長:鎌田 俊作)は、紅茶を抹茶にした「紅抹茶 あかまっちゃ」を2021年3月31日から販売開始しております。東京の人気スイーツ店でも採用されている幻の「紅抹茶」をメイン商品とし、CAFERES JAPAN2025(会期: 2025 年 7月16 日(水)~ 18 (金) 10: 00-17: 00 会場:東京ビックサイト 南展示棟)に初参加。満を持して、東京のカフェ・食品バイヤーにアピールいたします。
 
 

■紅抹茶とは?

 
世界で初めての試みとなる紅茶の抹茶。お茶の焙煎技術や長年の研究を活かした特別製法の抹茶です。

自社の有機JAS認証の茶園で育てた茶葉を使用し、お客様にも安心して楽しんでいただける抹茶に仕上げました。
 


 
紅抹茶の特別な製造方法に関しては特許を取得しております。
 

公開番号(公開出願番号):特開2023-150110


 
 

■鎌田茶業とは

 

先代の想いを受け継いできた46年〝真面目に、頑なに、真心を込めたものづくり“

盆地特有の深い霧に育まれ、茶葉が厚く、良質な都城茶。香り高くコクのある厳選された茶葉を、決して手を抜かず心を込めて仕上げました。古来よりお茶の心には、先様を敬いねぎらう「和敬」の精神が息づいているといわれています。私達の祖先がはるか昔から大切にしてきた わびさびの心 日本の文化を表現してみました。作り手の心を感じていただければ幸いに存じます。
 
 

■直営店舗情報

 

鎌田茶業 本店 宮崎県都城市今町7513

工場・セントラルキッチン

鎌田茶業 宮崎店

鎌田茶業 イオン都城店

SATSUMAEN CAFE 今町別邸


 
 

■CAFERES JAPAN2025概要

 

会期:2025年7月16日(水)~18日(金)

会場:東京ビッグサイト南展示棟

ブース番号:南4ホール S27-25

https://caferes.jp/
 
●その他新商品のご案内

やわもちバームクーヘン紅抹茶

カルピス社製バター、生クリームを使用 蒲田製茶の特許の紅茶抹茶の粉末を入れたバーム。化学調味料は不使用です、もちもちした新食感のバームです

 
やわもちバームクーヘン抹茶

カルピス社製バター、生クリームを使用 蒲田製茶の抹茶の粉末を入れたバーム。化学調味料は不使用です、もちもちした新食感のバームです

 
・赤抹茶

 
・赤抹茶ラテ

 
 

<都内で紅抹茶を召し上がれるお店、採用情報>

・資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ

スペシャルメニューの一部として採用されました!(現在は終了)
 
2025年5月1日(木)~31日(土)

◆資生堂パーラー 銀座本店レストラン

住所 東京都中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル4・5階 電話番 号 03-5537-6241

営業時間 11:30~21:30 (L.O.20:30) 定休日 月曜日(祝日は営業)、年末年始

 
・BOUL’ANGE(ブール アンジュ)

全国で人気のベーカリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」の季節限定フェアとして、北海道から福岡までの全国の店舗で採用されました。

下記含め、期間限定店・オンラインショップ含め

17店舗にて展開中。

BOUL’ ANGE 日本橋店

日本橋 コレド室町3店 住所: 東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 B1F TEL:03-3277-6022

参考:https://satsumaen.com/news/4960/
 
 
ボンゲンコーヒー

・株式会社 座御堂(東京都)

BONGEN COFFEE 銀座本店

BONGEN COFFEE 日本橋店

白節珈琲(SHIRAFUSHI)

銀座ロフト

 
 

・ANAフーズ株式会社

・ゆふいん 月燈庵

・妙見石原荘

・株式会社 和光  (東京都) 銀座本店

・株式会社ライブフード(神奈川県) CHOCOLATERIE SANDGLASS

・iRASSYAi(🇫🇷フランス)

・Wasachi株式会社
 
 
■過去のメディア掲載例

・テレビ/ラジオ動画出演

FNNプライムオンライン(2023年4月5日)

https://www.fnn.jp/articles/-/507813
 
UMK「4時どき!」(2024年6月3日OA)

「世界初!『紅茶の抹茶』と絶品お茶スイーツ」として、店舗紹介やスイーツの様子をYouTubeで視聴可能。https://youtu.be/MbjIX_bDmiI
 
MRT「Check!」(2025年5月13日放送)

“抹茶クリームパスタ”が紹介されました。
 
ラジオ関西/ラジトピ

https://jocr.jp/raditopi/2021/05/26/319831/
 
・雑誌・書籍掲載

毎日新聞(2021年4月21日)

https://mainichi.jp/articles/20210421/ddl/k45/040/210000c
 
Vogue Japan(2021年12月24日)

https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/progressive-cha-4
 
TABI LABO(2021年5月8)

https://tabi-labo.com/300313/wt-kamada_cha?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_page
 
日経トレンディ(2022年1月号)

「紅抹茶」が“2022年の注目ヒット商品”として特集掲載
 
ひなたみやざき経済新聞(2022年4月22日)

https://miyazaki.keizai.biz/headline/1291/

https://miyazaki.keizai.biz/photoflash/3377/
 
日本全国お取り寄せ手帖(2022年4月27日)

https://www.otoriyosetecho.jp/gourmet/24733/
 
日本茶生活(2022年3月22日)

https://nihonchaseikatsu.com/boulange/
 
 
―――――――――――――――――――――
 
会社情報

薩摩園鎌田茶業株式会社 鎌田 俊作(かまだ しゅんさく)

〒885-0064 宮崎県都城市今町7513番地

Tel : 0986-39-3142

HP:https://www.satsumaen.com/

Facebook:https://www.facebook.com/satsumaen.kamadacha
Instagram:https://www.instagram.com/kamada.cha/
 
本プレスに関するお問い合わせ

K・Pクリエイションズ株式会社 日高・松元

〒880-0803 宮崎市旭1-6-25

TEL 0985-24-4155

FAX 0985-24-1512

http://www.koyanagi.co.jp/

E-mail koyanagi@koyanagi.co.jp
 
商品ご発注についてのお問い合わせ

マーケティングセバスチャン(株) 白石

TEL:03-6303-1103 FAX:03-5434-5587

E-mail:hamasaki@mksjapan.com

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

お茶石鹸の悠香、天土茶(てんとちゃ)ブランドから「極み一番茶」・「栄養丸ごと粉末茶」を新発売

【東京ベイ潮見プリンスホテル】実りの秋の和アフタヌーンティー~日本茶と愉しむ秋の彩り~ を販売

“食を楽しむ人”へ、2つの和酒『KASANE』。和洋折衷な「現代の和食」のための、柚子&茶のスパークリング和酒と日本酒が、7月24日(木)新登場。お取り寄せにも、グルメなあの人への贈り物やギフトにも。

【新商品】店舗で焼き上げた抹茶生地が香る、ほろ苦さが魅力の和クレープを新発売

世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展!

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S