現代に蘇る茶室、新しい都市型旅館「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」が2019年7月20日、奥浅草にソフトオープン! | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 現代に蘇る茶室、新しい都市型旅館「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」が2019年7月20日、奥浅草にソフトオープン! – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2022.05.07

現代に蘇る茶室、新しい都市型旅館「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」が2019年7月20日、奥浅草にソフトオープン!

現代に蘇る茶室、新しい都市型旅館「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」が2019年7月20日、奥浅草にソフトオープン!

株式会社レッドテック(本社:東京都中央区、代表取締役:石川裕芳)が、花街の雰囲気が色濃く残る浅草観音堂裏エリア(通称:奥浅草)でインバウンド向け「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」を2019年7月20日にソフトオープンいたします。

現代に蘇る茶室、新しい都市型旅館「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」が2019年7月20日、奥浅草にソフトオープン!

現代に蘇る茶室、日本の情緒、エキゾチズムに没入できる空間

浅草仲見世などの華やかな観光地の喧騒から少し離れ、生活者が息づき、花街の香りが色濃く残る奥浅草に都心の草庵として現代に蘇る茶室ryokan。露地に見立てたエントランス、足湯のできる待合、にじり口を彷彿とさせる小さな扉から入る客室など茶室の構成要素をモチーフにした空間設計となっています。

全てデザインの異なる畳み敷きの客室は、天井を低く抑えたミニマルな空間は母胎回帰を連想させ包み込まれるような不思議な落ち着きと、コンパクトな空間には日本の居室文化の中で育まれた空間作りの工夫が詰め込まれています。空間に奥行きを生む「手漉き和紙の障子」、「季節を感じさせる掛花」、「内と外を曖昧にする坪庭」、「風炉先屏風や襖、御簾など」、日本の間仕切り文化など空間工夫を体感できます。また、最上階には浅草スカイツリーを望む、露天風呂を設け、下町のシティビューを堪能できます。

建築デザインには自然と建築を一体的に捉えた設計によって国内外で高い評価を受ける建築家 前田圭介氏を迎え、「庭屋一如」の考え方から茶室、路地、坪庭といった日本らしさを現代的に解釈しています。“江戸らしさ”を感じる外部環境を内包した積層空間となっています。

お茶の新緑園(画像2072)

お茶の新緑園(画像2073)

お茶の新緑園(画像2074)

お茶の新緑園(画像2075)

お客様への“お節介”で唯一無二の旅づくり

サービススタイルは部屋数をその日の宿泊者の顔とプロフィールが把握できる宿泊人数に抑え、茶の湯で主人が客人をもてなすように、お節介を貫きます。スタッフは浅草に居住し、地元ならではの情報を知り尽くし、ここでしか入手できない珠玉のローカル情報をご提供いたします。

アートディレクション・VIデザインには、人の心に響くコミュニケーションデザインの創造をテーマに、世界で活躍するGRAPH Co. Ltd. 北川一成氏を迎え、「茶の湯」、「一期一会」の考え方から湧き出るイメージをGRAPH独自のアートとして昇華。「茶室ryokan asakusa」ではオリジナルデザインの浴衣や、一階の待合における象徴的なアートワークとして滞在体験にアクセントを添えるものになっています。

お茶の新緑園(画像2078)

お茶の新緑園(画像2079)

客室タイプ

Cyashitsu Suite _ 茶室スイート(20-23m²)
ご家族やグループでお泊まりいただける、二間続きのお部屋です。襖や御簾を上げ下げすることで空間を緩やかに仕切る間仕切り文化を体験できます。また、襖絵に広がるアートや風炉先屏風等調度品を揃えたお部屋は一見の価値ありです。
茶室スイート_襖(ふすま): 定員1-4名
茶室スイート_殿(でん): 定員1-4名
茶室スイート_杉(すぎ): 定員1-3名
価格: 33,000JPY〜

Cyashitsu Asakusa _ 茶室浅草(11m²)
*シャワールーム、洗面、トイレが付帯
シングルトラベラー、カップル、ご友人同士などにおすすめのもっとも茶室を感じられるお部屋です。必要最小限の広さにして、無駄のない空間工夫をお楽しみください。
定員: 1-2名 / 価格: 20,000JPY-

Cyashitsu _ 茶室(9-10m²)
*共用トイレになります
お風呂は、館内6階の貸切露天風呂(予約制)またはシャワールーム(予約不要)をご利用ください。
定員: 1-2名様 / 価格: 18,000JPY-

Ofuro Suite _ お風呂スイート(10m²)
*共用トイレになります
東京スカイツリーや浅草の街を眺めることができる展望浴室が付いたお部屋です。お風呂は街の空気や緑を感じられる露天風呂となっており、開放的なお風呂と、静かな和室空間の両方をお楽しみいただけます。
定員: 1-2名 / 価格: 28,000JPY-

お茶の新緑園(画像2082)

施設概要

名称:茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)
ウェブサイトURL:https://www.cyashitsu.com/
所在地:東京都台東区浅草3丁目32−12
アクセス:地下鉄銀座線「浅草」駅、地下鉄浅草線「浅草」駅徒歩8分
     つくばエキスプレス「浅草」駅 徒歩7分
開業日:2019年7月20日
宿泊予約開始:2019年7月
敷地面積:85.97m²
建築面積:56.31m²
延床面積:336.57m²
構造:S造
客室構成:全10室 9.07m²〜23.48m²
付帯施設:ラウンジ(1階、16席)、貸切露天風呂1室
企画開発及び経営主体:株式会社レッドテック
運営:株式会社レッドテック
建築設計監理:前田圭介 / UID
ブランディング(VIデザイン、アートディレクション):GRAPH Co. Ltd. 北川一成
内装アドバイス:kaland 川村裕文
造園・ランドスケープ:荻野寿也景観設計
照明デザイン:ぼんぼり光環境計画株式会社 角館まさひで
企画コーディネート:株式会社ディープトラベラー 石古暢良

お茶の新緑園(画像2085)

建築家 / 広島工業大学教授 前田 圭介

UID architectsを率いて自身のホームである広島県福山市を拠点に国内外でインターローカルな設計活動を展開し、現在は広島工業大学で教育活動も行う。建築・土木・ランドスケープといった内外の境界を一体的に捉え、伝統的な日本建築を現代的に再解釈した作品は国内外で高い評価を得ている。主な受賞として、2008年イタリア建築家協会主催Dedalo Minosse 国際建築賞 Under40グランプリ。2011 年ARCASIA 建築賞ゴールドメダル、JIA新人賞、日本建築学会作品選奨。2014 年その年世界で最も活躍した次世代の建築家 10 名に贈られるアメリカのARCHITECTURAL RECORD主催Design Vanguardに選出。 2016年イギリスの若手建築家の国際的な登竜門 AR House 2016最優秀賞。2017 年グッドデザイン賞金賞など多数。
http://maeda-inc.jp

お茶の新緑園(画像2088)

GRAPH Co. Ltd. 北川 一成

“捨てられない印刷物”を目指す技術の追求と、経営者とデザイナー双方の視点に立った“経営資源としてのデザインの在り方”の提案により、地域の中小企業から海外の著名高級ブランドまで多くのクライアントから支持を得る。2001年、国際グラフィック連盟(世界約250名のトップデザイナーによって構成される世界最高峰のデザイン組織)の会員に選出。2016年、ネーミング、ブランディングを担当したハウステンボス「変なホテル」がギネス世界記録に認定される。デザインの国際コンペであるNY ADCや、D&AD Awardsの審査員を務めるなど、国内外で高い評価を受ける。TDC賞、JAGDA新人賞、JAGDA賞、東京ADC賞など受賞多数。
http://www.moshi-moshi.jp

お茶の新緑園(画像2091)

kaland 川村 裕文

京都祇園・東京銀座を中心に、伝統の和を軸とした飲食店の経営を行っている。2002年には京福電鉄株式会社「嵐山」リニューアル計画及び店舗リーシングにおいてデザインコンセプトと統合プロデュースを行い第4回近畿の名駅百選に認定。2003年に中華、2004年にはBARの分野にも進出。京都に限らず、JR東京駅においても、5店舗の店舗デザイン・設計実績がある。単なる飲食店経営だけではなく、店舗デザインから事業計画、運営管理受託まで、幅広く事業展開。
http://www.kaland.co.jp

お茶の新緑園(画像2094)

照明家、博士(工学)/ 東京都市大学客員教授 角舘 まさひで

LPAを経て、ぼんぼり光環境計画を設立。照明に関する数々の国際的大型プロジェクトに参加。あべのハルカス、富山駅新整備、甲府駅前広場、気仙沼グランド計画、釜石高台避難誘導環境整備など住宅から都市の照明計画を幅広く手掛ける。また、数々のまちづくりにも参加し、「光」が主体となるのではなく、「光」なる概念からまちがどのように変容するか実験中である。喜瀬別邸Hotel& Spa(現:ザリッツカールトン)では店舗システム協会ベストオブザイヤー優秀賞、グッドデザイン賞など国内外200あまり受賞。共著に「行為から解く照明デザイン」(彰国社)など。
http://bonbori.com

お茶の新緑園(画像2097)

内覧会開催について

取材ご希望の方向けに内覧会を開催致します。
・報道関係者様向け 2019/7/19(金)、7/20(土)
*お時間についてはお問い合わせ下さい。

企画開発及び経営主体、オペレーション

株式会社レッドテック
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-5 明興ビル4階
代表取締役 石川 裕芳

代表者プロフィール:
1989年株式会社西洋環境開発(旧:西武都市開発)入社、インターコンチネンタルホテル(東京)やホテルACFES(ロシア・ウラジオストク)等、国内外でホテル開発事業に携わる。2001年株式会社アイディーユーに入社。執行役員として日本初の不動産インターネットオークション事業「マザーズオークション」の立ち上げを指揮。東京証券取引所マザーズ上場後、株式会社マザーズオークション常務取締役を歴任。2011年株式会社レッドテック代表取締役就任。収益不動産の開発、都市型旅館・シェアハウスの運営(パークショアシリーズ)、資産家向け不動産収益改善コンサルティングを行う。

お茶の新緑園(画像2102)

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

【限定抹茶ジェラート】1日1680個売れた大人気お取り寄せスイーツが1月5日より1週間限定で復活販売!

日本の伝統技術に触れる “大人のワークショップ”「新年こと始め 2025」予約開始

【創業300年】京都宇治茶、品質本位の”丸久小山園”は一年の健康を願う「大福茶」を期間限定販売

【驚きの生態系】95年の歴史を持つ茶園が紡ぐ未来へのメッセージ。生命の多様性を描いた「茶畑図鑑」プロジェクト、クラファン挑戦中!

『静岡まるよ茶屋物語』煎茶にかける赤堀商店の伝統と未来

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事