こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2018.07.02

こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』

こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』

お茶に関する書籍をご紹介します。

こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』

【発売日】2011年12月10日
【出版社】 辰巳出版
【監修】茂木雅世、鳥越美希
【価格】ムック1,300円+税

第1章では日本茶アーティストの茂木雅世さんを先生に迎え、
茶葉の種類や淹れ方といった基礎知識を解説していただきます。
第2章では料理研究家であり日本茶インストラクターでもある
鳥越美希さんが、茶葉を使った料理やデザートなどのレシピを紹介。
ほかにもおうちをカフェのようにするテーブルコーディネート術、
おしゃれで美味しい日本茶カフェ、お茶に合う音楽、ジャケ買いしたいお茶など、
押さえておきたい基本から新鮮な切り口まで、
さまざまな“JAPANESE TEA”の楽しみ方がぎっしり詰まっています。
表紙に写っている、ピンクのシャボン玉柄の急須がとにかく可愛い!

お茶の新緑園(画像266)

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

【京都ポルタにてGW企画】京都宇治唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』POP UP SHOPが14日間限定出店!初登場の「ホホチーズブラウニー」を含む豪華ラインアップ♪

◆お茶がもたらす心の豊かさを◆関西大学が福寿園と進めた共同研究の成果を発表

【熱海パールスターホテル】新茶の季節到来!お茶どころ、静岡が誇るお茶のオールスターズ。”静岡茶のアフタヌーンティー”を5月1日(木)からスタート。

世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が魅了された嬉野茶。「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」から、無農薬・有機栽培の嬉野茶マカロン3種を詰め合せたオリジナルボックスが新発売。

◆茶の湯文化による豊かな心の醸成と都市魅力向上を目指して◆茶の湯カルタアプリを日英両言語で制作

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S