2018年8月|宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 茶匠のひとり言 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

社長ブログ

2018.08.28

素敵な秋がきますか?

 

 

秋のお茶がスタートしました。

 

IMG_4007[1]

 

でも、秋と言うにはまだ暑すぎて・・・。

 

これは、非常に寒い地域である中国の黄河あたりで生まれた暦が日本に伝わり、立秋(8/7)や立冬(11/7)等として使われているので、夏に限らず日本の季節感とは気温差を感じる様ですね(ネット記事から拝借ですけど)

 

 

そして私、作り手の想いとしては、つぶあん入りのまんじゅうと秋のお茶を並べて、少し肌寒くなってきた満月の夜に縁側でボーッと一服して頂きたい感じです。

 

 

そのために、雑味は出ない原料の選択と少し強めの火入れをほどこしました。

 

 

IMG_3990[1]

 

 

そしてブレンドは、少量のサンプルで色んなパターンが組み合わせ出来ますが、火入れは一発勝負に近いです。

 

 

焙煎機の温度を上げ下げしながら試飲で確認。

 

でも迷い過ぎると、お茶が焙煎機から出終わってしまいます。

 

 

IMG_3988[1]

 

 

そして、そして・・・。

 

 

美味しいのが出来ました。

 

 

暑すぎる夏で、畑の農作業の方も道路工事の交通整理の方も、工場内で製造している人も外回りの営業や配達の方も、かなり体に疲労が溜まっていると思いますが、過ごし易い秋が目の前です。

 

 

 

健康回復で心身元気になって、笑顔あふれる素敵な秋が来ます様に・・・。

 

 

そんな時のおともに、味わって頂けると最高です(^^)!

2018.08.06

一緒に私達と歩いていきませんか?

 

現在、新緑園では一緒に宮崎茶を県内外に、そして世界に広げていってくれる仲間(正社員、パート)を募集しております。

(求人内容の詳細は、「新緑園求人専用HP」 https://shinryokuen-saiyo.com/ を是非ご覧下さい)

 

 

お一人は正社員で、県内で主にスーパー様、事業所様、葬儀社様等にルート配達しながら、時に取引先様に新商品の提案したり、社内で会議をする業務になります。

この部署の部員は現在2名おり、私も時々一緒に動きます。

業務の割合は配達7割~、提案や社内会議などで2~3割となります。

(今後はまだ、提案する機会を増やしていきたいと思っています)

 

部としては目標や計画を立てて行動し、売り上げのノルマはありませんが、我が社のお茶を新たな切り口、発想で広めていける熱い想いのある方をお待ちしております。

 

 

 

次に、パート勤務で自社店舗で販売(接客)をして頂ける方。

 

お茶の知識は無くても、優しい女性スタッフが丁寧に淹れ方やお客様との接し方等はご説明します。

お茶が好きな方、接客が好きな方、人と話すのが好きな方、明るい方等、是非ご応募ください(^^)

 

 

そして同じくパート勤務で、通信販売や発送業務をお手伝い頂ける方の募集です。

 

個人のお客様や県外のスーパー様に送る商品が増えており、担当の女性スタッフと一緒に発送等のお手伝いをして頂ける方になります。

 

IMG_3979[1]

 

現在、我が社は社員とともに笑顔あふれる企業を目指し、多くのお客様に宮崎茶や日本茶の楽しみ方、歴史、美味しさ等々をお伝えすることを使命としておりますが、私自身の力不足もあり、忙しかったり、なかなかうまく出来ていないことがあるのも正直なところです。

 

しかしもう一度、お客様の期待にお応え出来る様、そして社員も自分自身も笑顔で毎日の人生をより良きものに出来る様、頑張ろうと思っております。

 

 

IMG_3981[1]

 

 

皆さん、試行錯誤有り、喜び有り、チャレンジ精神有りの新緑園で、目標目指して一歩ずつ前進していきませんか?

 

 

心よりお待ちしております(^^)

 

 

2018.08.02

中身

 

ぐり茶です。

 

正式名称は、玉緑茶(たまりょくちゃ)と言いますが、お客様にもなかなかそう読まれないで、業界の通称として「ぐり茶」と呼んでいます。

 

 

何十年も前からあるのに、ちゃんと呼ばれず少し可愛そう(^^)

 

IMG_3933[1]

 

 

そしてこれは3番茶ですので、色も黄色く味は1、2番茶に比べると、深みはないですね。

 

 

でも、でも・・・。

 

安いお茶でも、安いお茶としての求める部分があります。

 

これは同業他社さんからの提案品ですが、酸味というか安っぽい味が少しあり、使用しません。

 

お茶は飲むモノという基本がありますので、やはり飲んで美味しいもの、香りのすっきりしたものであれば外観の色や形は優先ではないです。

 

 

中身が肝心です(でもお茶の場合、見かけが良いお茶が内質も良い事が多いですけどね)

 

 

 

 

自分の中身は・・・・。

 

 

外観は・・・・

 

ん~、ノーコメントで(^^)

最新の投稿(5件)

毎日

楽しい忙しさ

秋のご案内

ステップ

日本茶専門店とは何ぞや?

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事