茶香炉でリラックスしよう – Green QualiTEA of Life~日本茶のある心地よい丁寧な暮らし。 茶香炉でリラックスしよう
お茶屋さんに行くと日本茶のいい香りがしますよね^ ^
「茶香炉(ちゃこうろ)」
お茶をのせたお皿をキャンドルで温めると香りが漂う「茶香炉」をご存知ですか?
アロマテラピーと同じように、とってもいい香りでリラックスできます。
見た目もアロマポットのような形です。
また、お茶に含まれるカテキンには消臭効果もあるので一石二鳥です!
新緑園のお店では、毎日茶香炉でお茶を焚いています。
店内はお茶屋さん特有の香ばしい香りでいっぱいです。
お店に入って来られた方は「いい香り〜」「癒される〜」と言ってくださいます。
ちなみに、せっかくのいい香りなのですが、、、
毎日お茶屋さんにいると、鼻が慣れてしまってなかなか感じられません。。。(T ^ T)
茶香炉におすすめのお茶は?
お家にある古くなったお茶や飲まないお茶でOKですが、
長時間焚いているとこげやすので棒状になった茎茶がおすすめですよ。
新緑園でも使っているのがこちらです↓
もちろん飲んでも美味しく、コスパのいいしょうひんです!!
お徳用 白折れ茶 300g 美味しい日本茶・緑茶のお取り寄せ・通販専門店 新緑園
¥1,080
普段使いにおすすめのたっぷり入ったお徳用シリーズ。香炉用にもお使いいただけます。
お気に入りの茶香炉を見つけて茶香炉デビューしてみましょう!