北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2022.07.02

北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』

北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』 北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』

お茶に関する書籍をご紹介します。

北欧から来た青い目の日本茶伝道師が綴る『僕が恋した日本茶のこと』

【発売日】2017/8/4
【出版社】駒草出版
【著者】ブレケル・オスカル
【価格】単行本1,500円+税

高校生時代に日本茶と出会い、そのとりこになったスウェーデン人著者によるエッセイです。
日本茶を学ぶためにスウェーデンの大学で日本語を習得し、日本で仕事をしながら難関といわれる日本茶インストラクターの資格に合格。
現在は国内外に向けて日本茶のセミナーや講演、お茶会などのイベント活動をしている彼が、日本茶の奥深い魅力や日本人にもあまり知られていない歴史、日本茶を取り巻く現状、問題点などを語ります。
おすすめの品種や基本の淹れ方、急須の選び方なども書かれているので、普段、茶葉でお茶を飲まない初心者から日本茶好きの人まで、幅広い層が楽しめる内容です。

お茶の新緑園(画像324)

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展!

テラスマイルと製茶産業の一大産地・鹿児島県志布志市の堀口製茶が“製茶産業スマート農業化”を目指し、資本業務提携を開始

【日本茶屋ハトハ】新感覚のクラフト日本茶ティーバッグシリーズを新発売。ハトハならではの「手ぬぐいパッケージ(実用新案登録出願済)」にもご注目を。

B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、愛らしい猫デザインが特徴の「Hook Tea」の取り扱いが開始されました

【阪急うめだ本店】年に一度のお茶の祭典「ワールド・ティー・フェスティバル2025」6月18日(水)~開催!会場限定のカフェも登場

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S