山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2022.05.07

山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始

山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始 山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始

株式会社山本山(代表取締役社長:山本嘉一郎、所在地:東京都中央区日本橋)は、2020年11月24日(火)より、年末年始限定のお茶『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』の3商品を、全国の山本山販売店と山本山オンラインショップにて発売いたしました。

山本山、年末年始限定の『冬限定 濃い口煎茶』、『蔵出し茶』、『福茶』、個性豊かな3つのお茶を11月24日(火)より販売開始

お茶・海苔・ギフトは日本橋の老舗 山本山オンラインショップ

お茶・海苔・ギフトは日本橋の老舗 山本山オンラインショップ

「上から読んでも…」でお馴染み、日本橋の老舗山本山の公式オンラインショップ。税別5,000円以上のご注文で送料無料。ギフトで大人気ののりせんべいをはじめ、焼きのり、味付のり、煎茶、玉露、ほうじ茶など長年親しまれてきた上質な商品をご紹介いたします。

■ 寒い冬に心と体を温める個性豊かな3つのお茶

『冬限定 濃い口煎茶』は、濃い味が恋しくなる寒い時期にぴったりな豊かなコクが特長の冬限定の煎茶です。鹿児島県の知覧と静岡県の掛川を深蒸し煎茶を中心にブレンドし、しっかりとしたコクがありながらも、飲みやすいように口当たりなめらかに仕上げています。

『蔵出し茶』は、熟成した茶葉から感じられる深みのある味わいが特長の冬の限定茶です。鹿児島県産の茶葉の中から、まろやかな味わいが特長の「豊かみどり品種」と爽やかな味と香りの「ヤブ北品種」の茶葉をブレンドしました。

『福茶』は、鹿児島県産の煎茶と国産玄米に、北海道羅臼(らうす)産の昆布、紀州産梅をブレンドしました。深みのある煎茶と玄米の風味に、羅臼産昆布の濃厚な旨みと紀州梅の上品な酸味が折り重なって、お年賀に相応しい華やかな味と香りに仕上がっています。

■ 商品特徴

商品名:冬限定 濃い口煎茶
容量 :100g
価格 :1,200円(税別)
賞味期限 :製造後18ヶ月(未開封時)
発売時期 :2020年11月24日(火)〜(※在庫がなくなり次第、販売終了)
取扱店舗:山本山オンラインショップ、山本山の販売店(※一部店舗を除く)

お茶の新緑園(画像8790)

冬限定 濃い口煎茶

商品名:蔵出し茶
容量 :200g
価格 :1,500円(税別)
賞味期限 :製造後18ヶ月(未開封時)
発売時期 :2020年11月24日(火)〜(※在庫がなくなり次第、販売終了)
取扱店舗:山本山オンラインショップ、山本山の販売店(※一部店舗を除く)

お茶の新緑園(画像8792)

蔵出し茶

商品名:福茶
容量 :15g
価格 :300円(税別)
賞味期限 :製造後6ヶ月(未開封時)
発売時期 :2020年11月24日(火)〜(※在庫がなくなり次第、販売終了)
取扱店舗:山本山オンラインショップ、山本山の販売店(※一部店舗を除く)

お茶の新緑園(画像8793)

福茶

■会社概要

名称  :株式会社山本山
本社住所:東京都中央区日本橋2丁目5番1号
     日本橋髙島屋三井ビルディング11階
創業  :1690年(元禄三年)
代表者 :代表取締役社長 山本 嘉一郎
事業内容:日本茶および海苔の製造加工・販売

日本橋の老舗 | 山本山のお茶と海苔

日本橋の老舗 | 山本山のお茶と海苔

創業元禄三年(1690年)日本橋の老舗・山本山の歴史や、お茶と海のりの歴史、情報を紹介。ギフト、家庭用商品や季節限定の煎茶、玉露、ほうじ茶や焼き海苔、味付け海苔のオンラインショッピングも行なっています。

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

【袋田温泉 思い出浪漫館】「お茶イベント」を開催決定|期間:2025年4月1日~7月19日、9月1日~9月30日

静岡県「世界お茶まつり2025」開催に向けて“講座”と“ツアー”を2月7日に予約受付開始 ~静岡茶をとことん学び、味わい、訪ねる~

【界 遠州】日本有数のお茶処で春の味覚をとことん満喫「静岡 みるめ茶滞在」

「TEA CEREMONY EXPERIENCE at Hyatt Place Kyoto」開催のお知らせ

茶寮FUKUCHA「宇治店」がグランドオープン!

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S