Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 238

Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shinryokuen/www/wp/wp-includes/class-wp.php on line 239
宮崎の日本茶専門店「新緑園」茶休歩『cha-cube』開催 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 宮崎の日本茶専門店「新緑園」茶休歩『cha-cube』開催 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

日本茶NEWS

2023.09.22

宮崎の日本茶専門店「新緑園」茶休歩『cha-cube』開催

茶園でお茶を飲む。ときには休んだり、ゆっくり歩いてみたり。心ほどけるなごみの時間。<シーガイアのマイクロツーリズム>

 

全国茶品評会にて「農林水産大臣賞」を4度受賞した宮崎の日本茶専門店「新緑園」にて10月に開催されているお茶イベント「茶休歩 cha-cube」。今年は特別に、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市:代表取締役 社長執行役員 片桐孝一)のメンバーシップ「シーガイア プレミアム メンバーズクラブ(以下SPMC)」会員のみが参加できる「シーガイアデー」を2023年10月13日(金)に開催。2023年9月22日(金)12:00より予約受付開始いたします。

※写真は以前のものです。茶室のデザインは変更となります。

 

安土桃山時代、千利休が作った畳二畳の茶室をモチーフに現代風にアレンジして作られた茶室「茶休歩 cha-cube」。秋の新芽が充実するこの季節、茶畑を見渡す茶室で、“食のオスカー”の異名を持つイギリスの国際食品コンテスト「grate taste award 2023」にて三ツ星を受賞した「煎茶 まれもの」(※)や、お茶菓子を楽しんでいただけます。

千利休に想いを馳せながら、心ほどけるなごみの時間をお過ごしください。

(※)参照元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000117900.html

 

新緑園「茶休歩 cha-cube」概要


■日時 / 2023年10月13日(金)

■時間 / ①13:00~ ②15:00~(所要時間 約1時間)

■料金 / お一人様 4,000円(お茶のお土産付き)

■対象 / SPMC会員

■定員 / 各回5名

■場所 / 日本茶専門店「新緑園」 https://shinryokuen.net/

宮崎県児湯郡新富町大字新田15530-2

■予約 / 2023年9月22日(金)12:00より予約受付開始

▶詳細・ご予約はこちらから

https://inquiry.talkappi.com/?f=seagaia-hp&id=212000047

※事前予約制(定員に達し次第予約受付終了)

※現地集合/現地解散

※雨天中止

※SPMCポイント付与対象外

 

新緑園について

新緑園は昭和30年に宮崎県新富町で創業、60年以上地元に愛されている日本茶専門店です。高品質で美味しい日本茶作りに日々励み、全国へ美味しいお茶をお届けしています。日本一である「農林水産大臣賞」を4度受賞し、国際線ファーストクラスで長年利用されるなど国内外で多数実績があります。

<公式WEBサイト> : https://shinryokuen.net/

■オンラインショップ: https://shinryokuen.co.jp/

■Twitter : https://twitter.com/shinryokuen

■Facebook : https://www.facebook.com/shinryokuen/

■Instagram : https://www.instagram.com/shinryokuen_official/

 

新緑園とシーガイアとの、これまでの取り組みについて

 

■新緑園×シーガイア 母の日特別企画「ほうじ茶ラテ ワークショップ」開催

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000017658.html

■茶摘み体験&新茶を味わう。5月2日(火)八十八夜「新緑園」みやざき新茶摘み体験

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000017658.html

 

フェニックス・シーガイア・リゾートについて

 

太平洋沿いの広大な黒松林に囲まれたフェニックス・シーガイア・リゾート。その中心に位置する「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」は全室東向きのオーシャンビュー。松林の空間に佇む温泉施設「松泉宮」や、アジアン・スパブランドのパイオニア「バンヤンツリー・スパ」、宮崎の恵まれた食をご提供する多彩なレストラン&バーが揃っています。2017年10月には開業以来最大規模となるリニューアルが完了し、美しく雄大なロケーションと、それをお楽しみいただくための空間演出、そしておもてなし。すべてにおいてこれまでにない、そして宮崎・シーガイアでしか味わえない“体験価値”が揃う『新しいシーガイア』へと進化。さらに「日本でいちばん“美味しい”リゾート」を目指し、“食の宝庫 宮崎”のリゾートとして、新しい食の体験を創出し続けています。

<公式WEBサイト>https://seagaia.co.jp

■シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート https://seagaia.co.jp/hotel/sgor

■ラグゼ 一ツ葉 https://seagaia.co.jp/hotel/lh

■コテージ・ヒムカ https://seagaia.co.jp/hotel/ch

■フェニックスカントリークラブ https://seagaia.co.jp/pcc

■トム・ワトソンゴルフコース https://seagaia.co.jp/twgc

■フェニックスゴルフアカデミー https://seagaia.co.jp/pga

※写真はすべてイメージです。※内容は変更となる場合がございます。

新緑園の通販商品ご紹介

Loading RSS Feed
最新の投稿(5件)

新宿駅で出会う日本茶のニューウェーブ。都市型お茶マルシェ【OCHA STREET 2025】が5月27日(火)から6月2日(月)まで開催

【京都ポルタにてGW企画】京都宇治唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』POP UP SHOPが14日間限定出店!初登場の「ホホチーズブラウニー」を含む豪華ラインアップ♪

◆お茶がもたらす心の豊かさを◆関西大学が福寿園と進めた共同研究の成果を発表

【熱海パールスターホテル】新茶の季節到来!お茶どころ、静岡が誇るお茶のオールスターズ。”静岡茶のアフタヌーンティー”を5月1日(木)からスタート。

世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が魅了された嬉野茶。「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」から、無農薬・有機栽培の嬉野茶マカロン3種を詰め合せたオリジナルボックスが新発売。

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事
S