お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.16
お茶屋のスタッフが選ぶ「好きなお茶」vol.16
新緑園で働く通販部の岸上が大好きになったお茶を紹介します♪
前回のブログでお茶の淹れ方を習った岸上です。
今日は私が新緑園で働き始めて大好きになったお茶を紹介いたします!
新緑園のほうじ茶には種類がある!
新緑園のほうじ茶に種類があることをご存じでしょうか?
急須に淹れて飲む茶葉のほうじ茶と手軽に飲めるティーバッグ式のほうじ茶の2種類がございます。
特撰ほうじ茶80g【HJ7】 美味しい日本茶・緑茶のお取り寄せ・通販 新緑園
¥756
茶匠黒木が特撰ほうじ茶の原料として一品一品をこだわり仕入れたお茶をさらにブレンド火入れ。
上質な白折茶を、直火式回転ドラムで火入れし焙じました。
釜炒りほうじ茶ティーバッグ(5g×20p)【HT7】美味しい日本茶・緑茶の通販
¥756
高品質な茶葉を使用した美味しいほうじ茶を、手軽なティーバックで。
ご家庭用としておすすめです。
今回はご家庭で手軽に飲めるほうじ茶ティーバックをご紹介しますね。
ティーバッグのほうじ茶に出会ったきっかけ
私、岸上は昨年の10月から新緑園で働いています。
電話応対をしたりインターネットでご注文を頂いたお客様に商品を発送したり、先輩に色々教わりながら日々楽しく過ごしています。
そんな中、年末に行われたスタッフ限定新緑園恒例のくじ引き大会のプレゼントにティーバッグの釜炒りほうじ茶が入っていました。
毎日、たくさんご注文を頂く「ティーバッグの釜炒りほうじ茶」どんな味かな?
実は新緑園で働くまでお茶のことは何もわからず…
新緑園のお茶はお中元やお歳暮で利用していました。
(新緑園のお茶を贈るととっても喜ばれます!!)
今回、プレゼントで頂いたほうじ茶、飲んでみたら…
「すごく香りがよくてさっぱりしておいしい!!!」
と1つのティーバッグで3回ほどおかわりしてしまいました。
イメージです。実際の商品にはタグはついておりません。
簡単にゆったりお茶タイムができるティーバッグ
今回、飲んだ「釜炒りほうじ茶ティーバッグ」
お茶の淹れ方が初心者の私でもとっても美味しく飲めました!
注意する点はティーバッグを長くお湯につけずにササっと取り出すことです。
(長くつけると濃くなります)
こちらの商品にはティーバッグの紐はついておりませんので取り出す際はやけどに注意してくださいね。
ほうじ茶ティーバッグは「良し」がいっぱい
ほうじ茶は低カフェインなので妊婦さんや赤ちゃんも安心して飲んで頂くことができます。
実際、私も一息つきたい夜に飲んでいますが眠れなくなることもありません。
また淹れたときの香りはホッとさせてくれます。
たくさんの「良し」があるほうじ茶…飲むだけではなくそのパッケージもとてもかわいらしいです。
実は裏面の説明文は新緑園のスタッフの橋口が手書きで書いたものをプリントしております。
見て良し、飲んで良しの「釜炒りほうじ茶ティーバッグ」ぜひご利用くださいませ。