一時的な強雨はありましたが、4日間でみると予報よりは降らなかった夏の感謝祭。
雨の中、
蒸し暑い中、
今回も多くのお客様にお越し頂きました。
ところで、この企画。
もう20年近く、開催しているかなと思います。
始めた頃は、まだわが社が全然どなたにも知って頂いていなく、会社の状態も何ともフニャフニャで、
「こんままじゃいかん、何とかせんと!!」
と、スタートした記憶がありますが今回もお客様に、
「もう何年も、来て頂いていますよね?」
とお声かけすると、
「そうやね、10年になるかな・・・・」
と言われるお客様も、何名かいらっしゃいます。
その会話の中で、お店に来て頂く様になったきっかけをお聞きすると多いのが、
「人からもらって美味しかった」
ですね。
こちらの三姉妹みたいな?ご家族も、わが社のお茶の雑味の無さや美味しさを車中で熱く語りながらご来店頂いたと言われ、そういうお話をお聞きすると、
「よし、また頑張ろう!」
と思えてきます。
(よく冷えた水出し茶が、「沸騰するっ茶ないと?」というくらい、こちらのお客様には【Shinryokuen LOVE?!】(^^)!を熱く熱く語って頂きました)
物価高騰で諸経費が上がろうと、政権がどうなろうと、温暖化が進もうが、妻が足の小骨を折ろうが、品質と空気感だけは懸命に守りながら、これから先もこういうお客様感謝イベントを続けられる会社でありたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。