2022年4月|宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 茶匠のひとり言 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

社長ブログ

2022.04.21

どうかしていた・・・

 

 

いよいよ今週土曜日。

 

やや天気は心配ですが、品評会出品の手摘みとなります。

 

この一年間、懸命に茶園の管理をしてきましたが、最後、何かやり残したことは無いかと自問自答のここ数日。

 

 

 

 

ここで出た答えが、

 

 

「茶園に泊まろう」

 

 

でした。

 

 

 

そこで夜9時。

 

布団と枕を愛車に積み込み、静寂の中、品評会茶園を両サイドに車を停めました。

 

 

真っ暗で少し怖い。

 

近くを走る高速道路は、思ったより静か。

 

 

 

 

車内で窒息したらいかんと思い、窓を少し開けたり・・・。

 

 

 

動物の声も何も聞こえない。

 

 

 

こういう時は読書に限ります。

 

 

 

そしていつも通り、11時頃消灯。

 

 

 

気が付くと、朝の5時半。

 

 

 

 

お顔にヒゲとともに新芽も混ざって伸びているのではないかと思うくらい、気持ち的には茶園と「同化していた」新しい朝。

 

 

神様か仏様かご先祖様かショーヘイ・オオタニ様のお蔭で、今年も出会えた神々しい新芽に包まれての一晩。

 

 

気の利いた言葉は出ませんが、苦楽を共にした茶園君とは親友になった気持ちです。

 

 

 

 

で、その心のまま筆を取って、ヘタっぴですが当日に掲げる文字を書してみました。

 

 

 

 

 

 

いよいよです。

 

 

 

 

 

2022.04.09

春なのに、春だから

 

春ですね。

 

 

 

私には57回目の自然現象としての春ですが、心も春なのは何回目だろうか?

 

 

 

健気に咲く、か弱い花もなんかいいですね。

 

 

 

 

さてこの季節、霜が降って新芽に害を与えそうな夜には、霜対策のスプリンクラーの水がしっかり出ているか見回りをしています。

 

 

 

1年かけて管理してきた茶園で、まちにまった新芽に霜が降ってしまうと、経済的にも精神的にも大きくこたえますので。

 

 

 

さて、春と言えば全国茶品評会出品の件を改めてご案内致します。

 

昨年は16日にお集まり頂きましたが、昨年より冷えこむ日が多く、1週間程芽伸びが遅れています。

ですので今年は23日に、手摘みでご協力頂ける方を募集中です。

 

 

 

当然、コロナ対策を取りながら行います。

 

未経験の方も大歓迎です。

 

 

皆様の御参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

それにしても春のせいか・・・。

 

自分自身、気分がすこぶる良い状態で毎日でいられるのは、春の季節のせいだけでなく、周りの方やお客様、社員のお陰と、自分のこの3年の取り組みの成果と、いまだに聴く80年代の洋楽やディスコソングの心地よさのお陰と思っておりますが、こういう時って同時に「口」が上滑りしがちなザンネンな自分もいます。

 

 

調子にのって、「知っちょるドン」か「やっちょるドン」になったり、聞かれてもいないことを「教えたがりマン」になったり、何かがうまく出来ない誰かの姿を見てもフォローより評論や批評が先になったり・・・・。

 

 

 

「こりゃ、いかん、いかん」

 

 

外国ではロシアが世界に想像出来なかった脅威を与えて混沌としているので、せめて小さなコミュニティーで生きている自分たちは、心温かく平和に人と接しっていきたい。

 

 

そんなことを考えている、春の土曜日です。

 

 

 

 

 

2022.04.01

数字から

 

 

昨日、年度末を迎えるにあたり、1年間の販売と収支の状況を「数値面」から正社員さん、パートさん、アルバイトさん全員に集まってもらい伝えたとろこです。

 

特に支出は、人件費から販促費、利益見込みまで。

(難しいだろうな~と思いながらの説明でしたが)

 

 

 

会社の数値は、人間で言うところの健康診断の結果みたいなものとイメージしています。

 

 

自分が勤める会社の健康状態が良いのか、厳しいのか?

血液ドロドロ高血圧で、明日でも倒れそうなのか?

 

 

支出は控える時期なのか?

それとも投資が出来るのか?

 

 

販売の方向は合っているのか?

 

数字を見つめていると、良い事とそうでない事を含めて判断すべきことが多く見えてきます。

 

 

 

 

社員さん達に

 

「もう少し、頑張って!」

 

と根拠なく言っても、何をどう頑張れば良いのか誰にもわかりません。

 

 

それより自社の状態を少しでも理解して、何をどう進めればよいのか、腑に落として今日を過ごして欲しいと思っています。

 

 

「健康になろう!」

 

と思う人が、ただジョギングをすればいいのか、サプリを飲めばいいのか、糖質カットすればいいのか、健康診断の数値でも無いと取り組みべきものも見えないのと同じです。

 

 

そして新年度の収支シュミレーションも自分用で作りましたので、1年後の決算もおおよそ見えています。

 

それをやっておくと支出が増える部門があってもそれが計画通りなら、経営者がピリピリ・カリカリして変な空気を社内にまき散らすこともありません。

 

逆に計画通りに行かない時も、安全幅が見えているので

 

 

「だいじょぶだあ~」

(亡きシムラさん風)

 

と、笑顔で修正も余裕で出来ます。

 

 

 

さて新しい1年が始まりました。

 

 

 

今年も「根拠ある数字」から、「情緒」を生み出していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

最新の投稿(5件)

ご案内

年始に、こう思っています

1年間、本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

成果を出したい

ヨルノブ

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事