2016年5月|宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 茶匠のひとり言 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

社長ブログ

2016.05.22

デジタルvsアナログ

朝市、小5娘と川南の軽トラいちに行って、メダカを買ったり知り合いのお茶屋さんと談笑したり。

 

 

さてさて、効率の悪いノロマ社長は、帰ってきて今日も仕事。

あるお茶を作るために、2タイプのお茶をヒトリゴトをブツブツ言いながら、数字的に、感性的にブレンド&試飲中。

 

 

3対7か、4対6か・・・。

 

IMG_0868[1]

 

いや、そもそもこのブレンド自体が、ちゃんちゃらおかしいのか・・・。

 

 

10対0も有り。

 

 

自分の軸はどこにあるのか?

 

 

数字をベースにもちろん感性で決めるけど。

 

 

薄い味の向こうに見える、最近は未体験の味を改めて提案として知って欲しいのか?

今まで通りの一般受けする、無難でポピュラーな味をお出ししたいのか・・・・。

(でもここで社員か誰かに飲んでもらって確認すると、大間違いは無くなるし、逆に凡庸な味にもなる)

 

 

あー、苦しい・・・・。

 

 

でも楽しい・・・。

 

 

そんなヒトリゴトで屁理屈な日曜日です。

 

 

2016.05.19

鳥さん、オミゴト

五月晴れが続きます。

 

繁忙期で、会社と家からあまり出てないな~と、ぐずぐず感を感じ始めていた頃・・・・。

 

 

自然溢れる庭師さんが剪定中に見つけた芸術品を、教えてくれました。

 

 

メジロの巣。

 

内側は茶色の草木で固め、外側は目立たない様にか、緑の細い苔で仕上げられています。

 

 

そこに、命が2つ。

 

IMG_0857[1]

 

口うるさい(私みたいな)親か誰かに指図された訳でもなく、図工の先生がキレイな円を描く巣の作り方を教えた訳でもなく、口ばしと愛情で作り上げた作品・・・。

 

 

名も無き、どこかの鳥さんのおこない。

 

 

オミゴト!

 

 

オミゴト!

 

 

以上です。

 

2016.05.16

飲み過ぎです

こんにちは。

 

何杯も何杯も飲んでおります。

 

ポットも、ポッと空になります。

 

IMG_0849[1]

 

 

ある規格のお茶を選定しておりますが、

 

「ん~」

 

 

本当に難しい。

 

茶葉を摘んで荒茶にし、それを2次加工としてブレンドしたり火入れ(焙煎)したり。

茶園で良い生葉が出来ても、それが全て良い荒茶になる訳ではなく、その製造も本当に難しいと、この年になって改めて実感。

 

10年前、20年前なら、環境も時代の流れも今よりは緩かったので、ここまで認識せずに仕事をしていたかもしれないけど、今はとにかく細かくなりましたね。

 

 

考えすぎて、前に進まないこともあります。

 

 

そこを踏ん張り、乗り越えたところにホンモノがあるのでしょうか・・・。

 

 

自問自答(^^)

 

 

もう一歩、その先の一歩を踏み込む、心の癖や感性が要ります。

 

 

頑張ります。

 

2016.05.04

新茶deピクニック

IMG_0834[1]

 

天候にも恵まれた八十八夜の「新茶でピクニック」

 

昨年より多くの方が来場頂く事を想定し、混乱しない様に準備をしておりましたが、予想を上回るお客様にお越し頂き、感謝とともに、かなりの混雑に対しまず最初にお詫びも申し上げます。

 

(駐車場も前回より別にお借りし、警備員さんも増員しておりましたが、店内も店外も混乱緩和のために、改善が要ると感じました)

 

 

それでも多くのお客様から、色んな喜びのお言葉も頂きました。

 

 

「生まれて初めてお茶摘みをし、感激したよ、社長」

 

「お茶を炒って、家族に飲ませたい・・・」

 

「お茶ってこんなに甘かったの!」

 

毎年好評のスプリンクラーでの水まきや乗用茶摘み機の実演、絵本の読み聞かせも楽しんで頂きました。

 

 

IMG_0836[1]

 

 

 

IMG_0838[1]

 

出店頂いた20店以上のブースの方々も、予想以上に販売出来たと喜ばれていました。

 

 

1袋いくら・・・・

 

 

だけでなく、

 

 

日本茶の持つ魅力や楽しさを、今後も出来る限りお伝え出来ればと思います。

 

 

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新の投稿(5件)

ご案内

年始に、こう思っています

1年間、本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

成果を出したい

ヨルノブ

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事