茶匠のひとり言 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 茶匠のひとり言 – ページ 19 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

社長ブログ

2019.12.04

結局、自分

 

12月ですね。

 

茶園はじっくり冬眠しながら、来春にむけて養分をたっぷり吸収しています。

 

そのためにはこの時期、茶の生育には暖冬よりもしっかり冷え込むことが大事です。

 

IMG00057

 

 

寒いと千切り大根もいいものが出来ますので、まだまだ冷え込み期待です。

 

IMG00088

 

 

販売の方は、お茶屋にとっては新茶期とこのお歳暮時期が最繁忙期となりますが、お歳暮でも年始の家族の団らん用でも、にっこり(^^)語らいながら美味しいお茶を飲んで頂きたい気持ちがあります。

 

 

じゃかいですよ・・。

 

お得、美味しいが沢山の「冬の感謝際」を開催致します。

 

 

スタッフ橋口も、お客様に人気の「書き物」を懸命に準備中です

 

IMG00077_GIF

 

 

IMG00071_GIF

 

IMG00065_GIF

 

 

 

と、イベントのご案内は書かずにはいられませんが、悪い方で最近、なんじゃこら!!と書かずにはいられない事。

 

 

 

今の「国会」。

 

お茶屋コラムで政治の話しはなんですが、あまりにもこっけい過ぎて・・・・。

 

 

お偉いさんが「桜を見る会」であーだこーだやってますが、それに関わる「人件費×人数×長~い時間、その成果」を考えると、トホホです。

 

 

 

これは一般企業に例えるならば幹部社員が社長に、

 

 

「社長、000の件はおかしい、説明しろ!」

 

と、この忙しい、そして大切な年末にお客様を向かず、現場社員に寄り添わず、販売を忘れ、現場を捨て、優先順位の高い懸案事項を放り出し、1週間も1ヶ月も、何も生まずに「ワーワー」言い続けて、それで収入を得ているという茶番。

 

 

そりゃ、会の開催自体はおかしげなことですが、トップが

 

「もー、やらん! すまんかった」

 

じゃいけないのだろうか??

 

 

そして、ラグビーWカップで活躍し感激の涙を流させてくれたプレイヤー達をバラエティーでしか扱えないテレビ局にも憤りを感じます。

 

あの成果を出すために、大きな怪我と戦いながら、例えばレギュラー争いの激しさでも、どれ程の汗水、時には血を流したか等のドキュメント番組でも出来無いだろうか?

(あってたかも知れませんが)

 

 

でも、土俵に上がらず外野から批評をするのは簡単。

(それぞれの事情もあるし)

 

 

 

では、自分、自社はどうだろうか?

 

 

いやあ、まだまだ!です。

 

 

じゃあ、出来る事は?

 

昨日でも明日でもなく、今日を笑顔でONE TEAM目指して全力で仕事するのみ(^^)

 

 

 

 

2019.11.16

影響を与える人

 

 

先日の都内出張時に寄らせて頂いた、お茶の袋資材を買わせて頂いている(株)吉村の橋本社長様。

 

袋という「モノ」だけの販売に終わらず、「コト」の追求をされている企業スタンスに敬服。

 

おそらくどの茶業関係者よりもリアルなお茶の消費動向やマインドを微細につかんでおられ、非常に勉強になりました。

 

また、社内改善や改革も成果を出されており、そこも大いに学ばせて頂きました。

 

 

そしてこの笑顔。

 

IMG00074~2

 

 

よくよくお聞きすると10年以上前には、四苦八苦されてた時期もあられた様ですが、それを軽く超越し活き活きと仕事をされており、自分の「ヘナチョコぶり」を振り返り自問自答してしまいます。

 

厳しい、厳しいと言われる茶業界ですが、橋本社長の思考や具体論をお聞きしていると、まだまだチャンスがある業界が見えてきて、夢に向かって頑張ろうと思えてきます。

 

 

こういう風に人に夢と希望を与える方になりたいな~と思う、土曜日の朝。

 

 

笑顔で今日一日を頑張ります(^^)!

 

 

 

 

 

 

2019.10.30

有り難い機会

 

先月、9月からANA国際線ファーストクラスで我が社のお茶を扱って頂いています。

 

その関係で、ANAさん宮崎就航65周年記念イベントが宮崎観光ホテルで開催された際に、そのお茶をイベントに参加された方々に振る舞う機会を頂いたところです。

 

1572398942397

 

 

 

100名以上の方を前に、茶業界の現状と宮崎茶を応援頂きたい想いを、気合いを入れて語らせて頂きました。

 

!cid_16e15a036da48ed885c4

 

バックヤードでは弊社スタッフが、私の登壇と合わせて最適なタイミングで最良の味わいでお茶をお出し出来るか・・・・。

 

湯温を管理しながら秒単位で準備しておりましたが、宮観さんスタッフの方のご協力もあり、無事ミッション完了でした。

 

 

ANAさんへの納品で、2年間で数万人以上のVIPの方が宮崎茶を知って頂き、日本茶の美味しさを堪能頂ければ、非常に有り難いことです。

 

2019.10.24

土曜日、お寄り下さい

 

秋のお茶まつりを今月26日、土曜日開催致します。

 

 

内容は、全国茶品評会入賞茶の試飲会や販売。

(お茶は、製造部長や女将がお淹れ致します)

 

 

そして増量品やティーパックのお買い得品。

茶器は2割引。

 

抹茶ソフトはスペシャルトッピング。

 

屋外の体験コーナーでは、ほうじ茶を自分で作ったり、イベント限定の美味しい抹茶ラテがあったり。

 

あと、抽選会、無料石焼きいも、テナントさんも数店と内容は盛りだくさん。

 

 

1日限りの秋イベント。

 

 

去年は開催出来なかったんですが、今年は気持ちもアゲアゲ?で開催出来ます。

 

 

 

昨夜の週一フィットネスで体調も整え、心身準備完了だし(^^)

 

 

(その時に車内で撮ったプロテインとメガネ。何か、80年代バブル的小画像と思ったところです)

 

IMG00061

 

 

4月に手摘み頂いた方も、普段から我が社のお茶を飲んで頂いている方も、全く我が社のことをご存じない方も、忙しい方もその合間に、お茶好きな方もそうでない方も、私のお友達も是非、お寄り下さいませ。

 

2019.10.19

年いち

 

年1回、全国茶品評会出品茶の火入れ。

 

念入れて1回きり。

 

 

IMG00137~2

 

 

 

製造部長、トシさんの手から200人の想いが、機械の中に流れていく。

 

IMG00136

 

 

IMG00151

 

 

わずか3k少々、製品にして30本ほどしか存在しないお茶。

 

最初の試飲で最適温を確定させる。

 

IMG00154_HDR~2

 

 

今年は前年より1度下げで、芳醇さが出た。

 

1発勝負。

 

IMG00157

 

 

あとは、待つのみ。

 

 

生きていれば色々ある、働いていれば色々ある。

 

だから良いとか悪いでなく、そういう事実があるというだけのこと。

 

 

そういう1年から生まれる品評会のお茶は「一念」と名付けています。

 

 

 

IMG00144

 

 

この日だけはやはり、色んなことが頭を駆け巡り、そして今年は心がスーっとする時間でした。

2019.10.03

早起きされる方に

 

おはようございます。

 

さて、10/4(金)、AMラジオ、NHK第一放送の「まいあさ」という番組内の「マイあさだより」というコーナーで、数分間、我が社のことが紹介されます。

 

放送時間は、朝の5時15分くらいからになりそうです。

 

全国放送で200万人ぐらいの方が聴かれているそうで、私の出演ではありませんが、NHKの方同士でやり取りしながら、

 

 

「宮崎にこんなお茶屋さんがありますよ・・・」

 

 

的な話しをされると思います。

 

 

IMG00016

 

 

私も早起きしてこのラジオでドキドキしながら聴きたいと思います。

 

 

 

それにしても、このラジオ。

 

虎に見える(^^)

 

 

驚いて目がテンになった、メカニック・タイガーって感じ。

 

 

色んなことに驚きながら、感性豊かに繊細に今日も過ごしたいと思います。

2019.09.16

変化をあえて挟む

 

 

さてさて、初めてやることは、ワクワクしながらドキドキです。

 

 

 

「茶室 オン 茶園」企画。

 

 

秋涼の宴。

 

 

先日やっと茶室が完成しテレビ局の方に取材頂きましたが、本日は炎天下の中、動画の撮影でした。

 

動画撮影の目的は、お茶の魅力を新たな角度から感じて頂きたい、自然の営みや恵みをお伝えしたいという想いからです。

 

 

IMG00226

 

 

それにしてもディレクターのヤス君はじめ、スタッフさんの熱心さには頭が下がります。

 

モデルさんも着物を着て頂き、かなり暑かったと思いますが、愚痴の一つもこぼさず、汗はかきながら笑顔で踏ん張って頂きました。

 

 

私もまたまた、日焼けした顔が更に更に・・・でした。

 

 

安息の日々の流れに、変化をあえて挟み込んだドキドキの1日でした。

 

 

2019.09.12

秋涼の宴

 

いよいよです。

 

新緑園、初の企画。

 

 

タイトルは、秋涼の宴(しゅうりょうのえん)

 

 

茶園に期間限定の茶室を設置致します。

 

IMG00205_HDR

 

 

今回は、準備の都合上、皆様にご案内出来ずに大変申し訳ございませんが、少し高い位置から秋の茶園の全景や季節の移り変わりを楽しんで頂ければと思っております。

(まだ少し暑いですが・・・)

 

 

モノからコト。

 

 

日本茶の愉しみ方の1つになればと思っております。

 

 

なお13日金曜日、UMKさんがpm6:28頃から、ニュースのふるさと中継で生放送して頂きます。

 

 

13日の金曜日だからと怖がらずに、日の暮れが早くなってきましたひとときに、お時間あられる方は、観て頂くと嬉しいです(^^)!

 

 

2019.08.29

言いたいだけ

 

55才を目の前にし、もう一度心身エネルギーを掘り起こし、仕事もプライベートも快適に前進させ、茶業も経営も想いも自分のやりたいことも全てやりきりれるヨクバリ・オヤジを目指して、高鍋のTFCさんでパーソナルトレーニングを始めて3ヶ月。

 

真っ赤に燃えるシューズで、汗だくになって週1のトレーニングをしています。

 

IMG00154

 

 

 

「じゃあ、成果は?」

 

と聞かれれば、

 

 

「体重は思ったより減らず、しかし体脂肪率は下がり、疲れにくくなり、心は上がってきた」

 

 

と感じています。

 

 

 

トレーナーさん曰く、

 

 

「心肺機能、めちゃ上がってますね」

 

 

とのこと。

 

 

 

「お~、素晴らしい」

 

 

心肺機能ね。

 

 

昨日うまくいかなかったことも反省はすれど、必要以上に気にならなくたってきたので、

 

 

「心配昨日」も改善されている。

 

 

 

 

 

すみません、これがどうしても言いたかっただけです(^^)

 

 

 

さあ、多くの宿題、課題たまってるから頑張ります!

 

 

2019.08.26

本気は伝わる

 

昨日のこと。

 

村上三絃道さんの家元承継の演奏会に、昼と夜、行ってまいりました。

 

 

 

元:家元が既に公言されている様に、体調をかなり悪くされており、この日を迎えられるのが、

 

「奇跡」

 

と言われておりました。

 

 

 

親子で演奏される姿は、鬼気迫る迫真のもので、その人間力に圧倒されるばかりでしたし、ご病気のことは一切感じさせないものでした。

 

IMG00151

 

 

津軽三味線の演奏者であられた初代家元のお父様が急逝され、引き継がれて30年。

 

 

国内のみならず海外でも公演をされ、国内では子供達の教育の一環として講座を持たれたり、全国に一門のお弟子さんがいらっしゃり、圧倒的パワーと本気で芸の道に邁進されるプライドでご指導されていたのであろうということは、市民文化センターでの100人のお弟子さんをバックに演奏される姿からも強く感じたところでした。

 

 

 

本気は伝わります。

 

 

自分の仕事に例えるならば、小異を軽く飲みこんでしまう本気を示さないと、何もなし得ないと心底痛感したところです。

 

久しぶりに衝撃を受けた日曜日でした。

 

 

 

 

最新の投稿(5件)

日々の生活の中で

今日も快晴です

ほんと、思うんです

満を持して・・・・

月曜日、朝

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事